ひとりごと

焦ります

2025-03-29 23:31:45
目次

3月が終わろうとしています。来ます。4月が。どうすればいいのでしょうか。わかりません。わからないけど、4月が来ます。桜も咲くそうです。近年は焦る間もなく、成すすべもなく、生きてるのがやっとで4月は通り過ぎてた気がします。桜も見れないことが多かった。そう考えると、今年は何かしないとと焦るだけの余裕があると言えます。何かできそうな体力と気力が今年の4月の私はあるのです。素晴らしいことです。でも抗がん剤を重ねて、手足のしびれ、痛みがどうにもまだ I Can Not Control.で暴走気味なので、新しいスタートが切れないでいます。抗がん剤がこの後も続くと思うのですが、その不安も大変に大きく、なるようにしかなりませんが、治療以外のところで自分がどうしたいのか、何ができるのか、見極めが難しく。体調も波があり漠然と焦る毎日です。

焦って何も手がつかないのは、今までそんな時間をたくさん過ごしてきたので、時間の過ごし方として不毛で勿体ない気がして、何かやることを決めて取り組みたいと思いつつ、何もしないでシェリルクロウなど聴いてゴロゴロ、ゴロゴロと寝転んで、あっという間に日が週が光陰矢のごとく過ぎていくのであります。

この記事を書いた人

そら

ブログは気分転換のために書いています。 悪性腫瘍と難病があり、ゆっくり生活中です。