
目次
まだ寒いですが、4月になりました。何か始めようと思ってNHKラジオの語学テキストを買ってきました。690円もしました。どれにしようか迷ったのですが、英文の量も多いし、放送時間が5分なので、サボっても取り戻せるかなと思ってEnjoySimpleEnglishにしました。3月31日スタートで今日で3日目を放送してますが、まだ1回も聞いていません。今まで何度か英語を勉強しようとしましたが、毎回挫折しています。今回も多分そうなりそうな気がします。
録音はradi.shをcrontabに設定しました。最後が切れたら嫌なので録音時間を5分じゃなくて6分にしました。
0 6 1-5 /usr/local/bin/radi.sh -t nhk -s r2 -d 6 -o /home/user/nhk_enjoy_$(date +\%Y\%m\%d-\%a).m4a